都営バス資料館

5/10, 11、神田祭に伴う規制・迂回

令和7(2025)年5月10日(土)・11日(日)にかけて、神田明神神田祭開催による迂回で神田明神前と日本橋近辺が規制となるため、[茶07](東大構内~御茶ノ水駅)・[秋26](秋葉原駅~葛西駅)・[東42-1](東京駅八重洲口~南千住駅西口・南千住車庫)は迂回となる。
.
[茶07]は5月10日は15時台~終車、5月14日は9時台~終車まで御茶ノ水駅方面は湯島一丁目・神田明神・外神田二丁目が休止となり、東大構内→東大病院→竜岡門→順天堂病院(臨時)→御茶ノ水駅(外堀通り)と運転する。秋葉原駅まで回送して折り返すこともあり、規制時間帯は1時間に1本の超減便運転となる。
.
[秋26]は浜町付近の交通規制に伴い今回より初めて迂回するもので、葛西駅方向のみ久松町・浜町中の橋が休止となり一本南側の道路に迂回となる。
.
[東42-1]は5月11日の15~18時頃のみ、新常盤橋・日本銀行経由に迂回となる。室町三丁目(南千住方面)・日本橋三越・日本橋の各停留所が休止となる。
.
規制日時:令和7年5月10・11日 

茶07 東大構内~御茶ノ水駅 東大構内→御茶ノ水駅を迂回運転、減便ダイヤにて運転。
竜岡門→御茶ノ水駅は順天堂病院に臨時停車、湯島一丁目・神田明神・湯島二丁目は休止。終点の御茶ノ水駅は東京科学大学側の[茶51]停留所にて終点。
東大構内発5/10は15:11~終車、5/11は8:01~終車が対象。
秋26 秋葉原駅~葛西駅 東日本橋駅→清洲橋を迂回運転
久松町・浜町中の橋(葛西駅方面)は休止。秋葉原駅方面は通常通り運転。
秋葉原駅12:00~12:40発が対象。
東42-1 東京駅八重洲口~南千住車庫・駅西口 東京駅八重洲口~本町三丁目を迂回運転
日本橋・日本橋三越と室町三丁目(南千住方面)を休止。
東京駅八重洲口15:11~18:34発が対象。

また、5月11日には町会の特輸で、馬喰町・横山町町会から神田明神までの往復が運転された。各2台の計4台で、小滝橋(E-Z548)・早稲田(T-E520)・巣鴨(P-G809, K237)が登板した。

久松町を緑道側に迂回する[秋26]
[秋26]迂回のお知らせ
規制の案内(都バスが好きな人)
[茶07]御茶ノ水駅の規制表示
秋葉原まで回送して折り返す[茶07]
神輿の行列を縫って日本橋三越を走る[東42]
巣鴨は横山町町会担当
神田明神の裏参道から町会へ
町会輸送(馬喰町)
都営バスの"非公式"総合ファンサイト。

※趣味的な事柄に関する現場(営業所等)への問い合わせは
 業務の大きな迷惑になりますので、お止め下さい。
Return Top