営業所の変化
| 日付 | 概要 |
| なし | |
系統の変化
| 系統 | 日付 | 営業所 | 概要 | |
| 木11乙 | H2.3.10 | 深川 | 延長 | 京葉線東京駅延長により東陽町駅~潮見駅を開設 |
| 東17 | H2.3.10 | 深川 | 延長 | 同上、東京駅八重洲口~潮見駅に変更延長 |
| 夢01 | H2.3.18 | 深川 | 開設 | 錦糸町駅~新木場駅が開通、休日のみ運転 |
| 橋85→都06 | H2.3.31 | 目黒 | 変更 | 橋85を都市新バス化、都06とする。愛称はグリーンエコー |
| 東82→渋88甲 | H2.3.31 | 渋谷 | 変更 | 東82(東京駅八重洲口~渋谷駅)は渋88甲に変更 |
| 渋88乙 | H2.3.31 | 渋谷 | 変更 | 渋谷駅~東京タワーは渋88乙とする |
| 宿73→宿91 | H2.3.31 | 杉並 | 変更 | 宿73(新宿駅西口~新代田駅)を宿91に変更 |
| 錦28甲 | H2.3.31 | 葛西 | 移管 | "臨海→葛西に移管、従来の錦28乙(錦糸町駅~東大島駅)は 錦28甲(錦糸町駅~船堀駅)の折返に編入" |
| 錦28乙 | H2.3.31 | 葛西 | 開設 | 東大島駅~平井駅を開設 |
| 亀29甲 | H2.3.31 | 葛西 | 廃止 | 葛西駅~亀戸駅を廃止、亀29乙(亀戸駅~なぎさニュータウン)を本系統とする |
| 新小29甲 | H2.3.31 | 臨海 | 変更 | 一之江駅~同潤会を一之江橋西詰から松江経由に変更 |
| 新小27→新小29折 | H2.3.31 | 臨海 | 変更 | 新小27(春江町終点~東新小岩4)は新小29折に変更 |
| 草43 | H2.3.31 | 千住 | 短縮 | 千住車庫~浅草雷門に変更短縮 |
| 深夜中距離 | H2.6.18 | 杉並 | 開設 | 銀座→三鷹駅北口の深夜中距離バスが開通、関東バスと共同運行 |
| 東90→反90甲 | H2.6.30 | 品川 | 短縮 | 品川駅~東京駅八重洲口を短縮、反90甲(五反田駅~品川駅)とする |
| 反96 | H2.6.30 | 目黒 | 変更 | 反96一ノ橋循環を分割、五反田駅~魚籃坂下~一ノ橋~溜池~新橋駅に変更し反96とする |
| 反90乙 | H2.6.30 | 品川 | 変更 | 反96一ノ橋循環を分割、五反田駅~田町駅を反90乙とする。品川に移管 |
| 都02乙 | H2.7.21 | 大塚 | 短縮 | 大半を池袋駅東口~文京区役所(現春日駅)折り返しとし、都02乙とする |
| 亀21 | H2.7.21 | 深川 | 移管 | 深川に移管 |
| 上26 | H2.7.21 | 大塚・巣鴨 | 変更 | 上26(上野駅~今井)を分割、大塚・巣鴨に移管(1往復のみ臨海所管) |
| 門21 | H2.7.21 | 深川・葛西 | 移管 | 葛西との共管とする |
| 亀26 | H2.7.21 | 臨海 | 短縮 | 上26(上野駅~今井)を分割、今井~亀戸駅とする |
| 高71 | H2.7.21 | 小滝橋 | 短縮 | 九段下~東京駅北口を短縮、高71とする |
| 池86 | H2.7.21 | 早稲田 | 変更 | 東池袋4~渋谷駅東口に変更。池袋サンシャインシティから撤退 |
| 梅01 | H2.7.22 | 青梅 | 開設 | 青梅駅~玉堂美術館が開通 |
| 品98甲 | H2.9.23 | 品川 | 変更 | "往路復路とも大井水産物埠頭経由からセントラルビル経由に変更、 4号~8号バースを直進して東京税関大井出張所を経由しなくなる" |
| 品98丁・戊 | H2.9.23 | 品川 | 変更 | 品98乙(旧)を大井町駅東口~8号バース~大井水産物埠頭とし、埠頭のループ経路部分拡大。午前中のニチレイ先回りを品98丁、午後の水産物埠頭先回りを品98戊とする(案内上はいずれも品98丁) |
| 品98乙 | H2.9.23 | 品川 | 変更 | 大田市場行きをを品98乙とする。4号~8号バースを直進し東京税関大井出張所を経由しなくなる |
| 品98丙 | H2.9.23 | 品川 | 変更 | 大田市場急行を品98丙とする。 |
| 門33折 | H2.11.5 | 江東 | 開設 | 墨田区役所~豊海水産埠頭を開設(朝夕のみ) |
| 平23乙 | H2.11.5 | 青戸 | 変更 | 押上~両国駅を廃止し、平井駅~十間橋~上野松坂屋に変更延長 |
| 錦37 | H2.11.5 | 青戸 | 変更 | 押上~上野松坂屋を廃止し、青戸車庫~錦糸町駅に変更。錦37とする |
| 錦37折 | H2.11.5 | 青戸 | 開設 | 新四ツ木橋~錦糸町駅を開設 |
| 平23甲 | H2.11.5 | 臨海 | 移管 | 錦28と所管交換、臨海に移管 |
| 反90折 | H2.11.26 | 品川 | 開設 | 品川駅~御殿山ヒルズを開設 |
| 王31 | H2.12.20 | 千住 | 廃止 | 王子駅~綾瀬駅を廃止 |
| 東15甲 | H2.12.20 | 深川 | 変更 | 深川車庫→東京駅八重洲口の一部経路変更 |
| 錦28甲 | H2.12.21 | 葛西 | 変更 | 錦糸町駅~北砂五丁目団地~東大島駅に変更短縮、船堀駅から撤退 |
| 飯64 | H2.12.24 | 小滝橋 | 変更 | 飯田橋駅→九段下をまないた橋経由に変更、終点を循環状にする |








![10/26、日本橋・京橋まつりに伴う[東42]迂回→中止](https://toeibus.com/wp-content/uploads/2025/10/20251022_104755293-630x355.jpg)
