令和4(2022)年9月10日(土)に3年ぶりの開催と思われる雷門盆踊り開催に伴い、雷門前~駒形橋西詰のみ通行止めとなった。この区間を通る[草24][草64][東42-1]の各系統は迂回が行われる。普段の浅草地区の迂回よりは規模が小さめとなる。
規制時間:16:00~23:00
| 系統 | 元の運行区間 | 変更内容 |
| 草24 | 浅草寿町~東大島駅 |
リバーピア吾妻橋→浅草寿町を江戸通りに迂回、浅草雷門のみ休止。 東大島駅方面は変化なし。 |
| 東42-3 | 浅草雷門~南千住車庫 | 東武浅草駅~南千住車庫に短縮。浅草雷門は休止。 |
| 草64 | 浅草雷門南~池袋駅東口 | 東武浅草駅~池袋駅東口に短縮。浅草雷門・浅草雷門南は休止。 |






![10/26、日本橋・京橋まつりに伴う[東42]迂回→中止](https://toeibus.com/wp-content/uploads/2025/10/20251022_104755293-630x355.jpg)






