都営バス資料館

11/1、晴海埠頭の乗り場・折返所を移設

令和7(2025)年11月1日より、晴海埠頭停留所の乗り場・折返所を南の岸壁寄りに移設することが発表された。
晴海埠頭は客船ターミナルの閉鎖により、令和4(2022)年2月20日をもってターミナル併設の乗り場・折返所が閉鎖され、旧・駐車場跡に設けられた小さな乗り場と折返所を使っていた。
新・客船ターミナルとバスターミナルの整備は以前からアナウンスされていたが、予定通り11月よりオープンとなる。
現在の晴海埠頭公園の南東側に接して乗り場が作られ、海に接した部分が折返所となる。枠はかなりの台数が確保されており、海沿いの眺めのいい折返所となりそうだ。10月下旬時点ではポールが建っていなかったが、移転までには整備が完了すると思われる。

移転の案内(カケル)
現乗り場から新ターミナル(南側)をのぞむ(カケル)
新乗り場付近。ポールは未建設。晴海埠頭公園から直接アクセス可能な模様(カケル)
新・乗り場付近から入出路をのぞむ(カケル)
都営バスの"非公式"総合ファンサイト。

※趣味的な事柄に関する現場(営業所等)への問い合わせは
 業務の大きな迷惑になりますので、お止め下さい。
Return Top