有明に品川・深川から転入車、[海01]はほぼ有明担当に
令和3(2021)年3月末に、春改編に伴う転属で品川から有明にT234, 237~240の5台が、深川から有明にV317, 318, 338, ...
令和3(2021)年3月末に、春改編に伴う転属で品川から有明にT234, 237~240の5台が、深川から有明にV317, 318, 338, ...
令和2(2020)年末に登録。八戸駅~イオンモール下田の送迎バス用に導入され、千葉海浜交通からの移籍車を置き換えた。まるで道南バスのような配色だ...
令和3(2021)年2月登録。業者経由で移籍した珍しい移籍先。貸切登録で、運賃箱は設置されていない。大河ドラマ「青天を衝け」のスタートに合わせて...
平成27(2015)年度の除籍でまとまった数が移籍した。(盛岡)89, 105が松園、101, 115が滝沢、123が都南、(平泉)23が一関[...
令和3(2021)年3月15日、交通局は「みんくるガイド(2020年4月版)ご利用継続のお願い」というお知らせを掲出した。 それによれば、毎年発...
令和3(2021)年3月8日頃より、各車に「窓開け目安ステッカー」が順次貼られている。 新型コロナウィルスの対策で窓開けをすることへの理解をお願...
令和3(2021)年3月10日、交通局より本年春改編の内容が発表された。 昨年のような有明営業所の開所という大きなトピックはなく、路線変更のお知...
1台のみM代が移籍し、令和3(2021)年1月頃に再登録、その後塗装されて3月頃から運用開始された。東仙台配置となっている。 [臨海快速]
令和3(2021)年3月10日頃より、南千住営業所の一部の車で、車体後部のステップを上がった部分に広範囲に上からステッカーが貼られている。特に滑...
令和3(2021)年1月31日に、江東のL-N420, P468が除籍、F680が有明から転入した。 N420は令和2年度の新車に伴って除籍され...