東京都交通局は、「みんくる&とあらんのニコっとランド」を令和7(2025)年3月22日から4月6日まで開催する。スタンプラリーやコラボカフェなどを軸とした春休みのキャンペーンで、キャラクター主役のキャンペーンとしては都営交通初の試みとなる。

舎人ライナー沿線を中心に開催され、期間中は、日暮里駅にて「みんくる&とあらんのだいすきなものでいっぱいの世界観」を楽しむことができるフォトスポットを日暮里駅2階(ホーム階の1層下)の改札外に開設するほか、舎人ライナーの駅に掲載されているQRコードを読み取る「デジタルスタンプラリー」を開催。全4種のスタンプを集めた方には先着で限定のクリアカード(先着1,000名)をプレゼント。
都営交通アプリ内に開催され、舎人駅・舎人公園駅・高野駅・日暮里駅の4駅が対象となる。景品交換は日暮里駅2階のフォトスポットで、11時~16時の間交換可能。
また、キャンペーンの参加にも便利な限定デザインの都営まるごときっぷを都営地下鉄の券売機にて限定販売。3種類の柄があり、柄ごとに発売駅は異なっている。3月21日より発売で、3種類7,000枚ずつの販売。なくなり次第終了。また、フォトスポットでは限定まるごときっぷを提示で新作のノベルティミニノートをプレゼントとのこと(小学生以下は提示がなくとももれなくプレゼント)。
みんくる・とあらん柄……日暮里・西日暮里・浅草橋・新宿(大江戸線)
とあらん柄……西馬込・西巣鴨・練馬
みんくる柄……日比谷・篠崎・勝どき
また、沿線のカフェともコラボ企画を開催。対象の店舗で、企画限定のコラボメニューを注文すると、「みんくる&とあらんデザインのランチョンマット」や「コースター」と一緒に提供されて持ち帰りも可能となる。店舗は以下の通り。
店名 | 営業時間 | 最寄り駅 | コラボメニュー |
---|---|---|---|
ファームヨコタ | 10:00~15:30(LO14:30) 水・木定休 | 舎人駅 放射11号舎人 | モーニングセット¥650 ランチ¥1,000 ランチ+ドリンク¥1,100 クリームソーダ¥450 |
Ogiso cafe | 11:00~18:00 月・金定休 | 高野駅 | ホットラテ¥550 クリームソーダ¥700 |
カフェ&レストラン 談話室ニュートーキョー | 平日7:00~21:00 土休8:00~21:00 第二・四水曜定休 | 日暮里駅 | フルーツパフェ¥979 チョコレートバナナパフェ¥935 クリームソーダ¥700 |
ファームヨコタ・Ogiso cafeではコラボメニューの注文でランチョンマット・コースター・ニコっとランドオリジナルクッキーを、また、ニュートーキョーではコースターを渡すこととなっている。


また、事前抽選に当選した方限定のオープニングイベントを3月21日に日暮里駅コンコース(3回開催、計90名)で開催し、みんくる・とあらんとの撮影会やキャンペーン企画の先行体験ができるとのこと。特典は以下の通り。
.
(1)オープニングセレモニーへのご招待(フォトスポットを先行公開します。)
(2)みんくる&とあらんとの撮影会(撮影できる時間は、1組につき約1分間です。)
(3)スタンプラリーへの先行参加(先行でクリアカードを受け取ることができます。)
(4)コラボカフェへの先行参加 ※ご飲食代はお客様負担となります。
(5)みんくる&とあらんのノベルティグッズセット(新作のノベルティノート2種含む)のプレゼント
交通局からは以下のPRも。イベントを盛り上げよう!
.
「みんくる&とあらんのニコっとランド」にご参加の際には、たくさん写真を撮って「#みんとあランド」を使ってSNSで投稿し、キャンペーンを盛り上げてください!是非、皆さまの「みんとあ活」を共有してください♪