平成30(2018)年10月6日(土)の運行をもって、[市01]の築地市場乗り入れが終了した。本来の予定であれば市場が閉場となる12:00までが構内乗り入れ、それ以降は構内に入らず国立がん研究センター経由となる予定だったが、市場に乗り入れる車の混雑で市場正門の交差点が詰まって大幅に遅れ始めたこともあり構内乗り入れは朝5時台で終了となり、6時台からは全て国立がん研究センター折り返しとなった。
築地中央市場の乗り場には「混雑時には、朝日新聞社(現・国立がん研究センター)折り返しとなります」という内容の古びた看板が掲示されていたが、これが適用されたのは近年では初めてのことだろう。バス停には長らくのご愛顧ありがとうございましたといった品川営業所からのメッセージも掲示されていた。
.
10月7日・8日は運休、9・10日は市場休業日ダイヤとして全便国立がん研究センター折り返しでの運転となり、11日より豊洲市場に延伸した新ダイヤでの運行となる。ダイヤ改正については既報のニュースも参照のこと。





![10/26、日本橋・京橋まつりに伴う[東42]迂回](https://toeibus.com/wp-content/uploads/2025/10/20251022_104755293-630x355.jpg)







![8/31、東京女子医大の折返所工事により[宿74][宿75]変更](https://toeibus.com/wp-content/uploads/2025/09/DSC_4792-2025.08.31-630x420.jpg)