平成28年3月末から、各営業所の車内路線図が新しいデザインのものに変更となっている。今までは停留所を四角で囲い、かなりデフォルメされた路線図だったものが、路線の実際の線形をある程度考慮した直線状の路線図となり、鉄道乗換駅やターミナルが分かりやすく示されたほか、地下鉄路線が薄い線で引かれ、鉄道との位置関係がより分かりやすくなっている。今までと同様に運転席真後ろと天井の2サイズが存在する。
平成28年3月に車内路線図・修正シールの入札を行ったッか地図でお馴染みの武揚堂が落札しており、さっそく納品されたものが順次掲示され始めているものと思われるが、系統数の多い車庫のデザインはどうなるのか気になるところだ。





![10/26、日本橋・京橋まつりに伴う[東42]迂回→中止](https://toeibus.com/wp-content/uploads/2025/10/20251022_104755293-630x355.jpg)






