系統 |
日付 |
営業所 |
|
概要 |
秋47 |
S49.2.1 |
(南千住) |
廃止 |
三ノ輪橋~秋葉原駅を廃止 |
上48 |
S49.2.1 |
千住 |
延長 |
"秋47の廃止により竹の塚駅~上野駅~御徒町駅~秋葉原駅に変更延長
三ノ輪~入谷間を昭和通りから金杉通りに経路変更" |
飯62・池86 |
S49.2.1 |
小滝橋・早稲田 |
変更 |
池袋駅東口周辺の歩行者天国時の経路変更 |
東01 |
S49.2.25 |
品川 |
開設 |
東京駅北口~新橋駅が開通(ミニバス) |
梅70乙 |
S49.4.6 |
青梅 |
廃止 |
青梅~青梅第三小学校を廃止 |
梅70丙 |
S49.4.6 |
青梅 |
廃止 |
青梅第三小学校~箱根ヶ崎駅を廃止 |
亀21 |
S49.5.10 |
深川 |
開設 |
東陽町駅~亀戸駅が開通 |
東19丁 |
S49.6.1 |
深川 |
開設 |
海上公園~豊洲埠頭~門前仲町を開設 |
草79 |
S49.6.15 |
新宿 |
変更 |
新宿駅西口~厚生年金会館間を新宿通りから歌舞伎町経由に変更 |
四98 |
S49.7.1 |
品川 |
廃止 |
浜松町駅~四谷片町を廃止 |
浜95 |
S49.7.1 |
品川 |
延長 |
四98と統合、東京タワー~四谷片町を延長し品川車庫~四谷片町とする(朝夕のみ) |
浜95折 |
S49.7.1 |
品川 |
開設 |
浜松町駅~四谷片町、品川車庫~東京タワー、四谷片町~狸穴の折返を開設 |
品98 |
S49.7.1 |
品川 |
開設 |
品川駅東口~大井埠頭が開通 |
水59 |
S49.7.1 |
巣鴨 |
短縮 |
一ツ橋~浜松町駅を廃止、巣鴨駅~一ツ橋に短縮し水59とする |
里48乙 |
S49.7.10 |
巣鴨 |
開設 |
尾久橋~日暮里駅~根津1~水道橋を開設 |
品99 |
S49.7.20 |
品川 |
変更 |
品川駅東口→港南中→品川火力発電所→品川埠頭→品川駅東口の循環に変更延長 |
東84 |
S49.8.15 |
渋谷 |
短縮 |
経堂駅~渋谷駅を短縮、東急との共同運行を中止 |
錦11 |
S49.8.15 |
江東 |
延長 |
築地~有楽町駅を延長、錦糸町駅~有楽町駅とする |
錦27 |
S49.8.15 |
江東 |
短縮 |
小岩駅~箱崎町に変更短縮、錦27とする |
上69 |
S49.9.22 |
早稲田→小滝橋 |
延長 |
早77と交換で小滝橋に移管、小滝橋車庫~早稲田を延長 |
早77 |
S49.9.22 |
小滝橋→早稲田 |
変更 |
早稲田行きを早大正門経由に変更、早稲田に移管 |
上69折 |
S49.9.22 |
小滝橋 |
開設 |
小滝橋車庫~早稲田の折返を開設 |
早81折 |
S49.9.22 |
小滝橋 |
開設 |
小滝橋車庫~早大正門の出入庫を開設 |
品98 |
S49.12.6 |
品川 |
延長 |
大井埠頭の道路整備により4号バース経由に変更延長 |