方向幕-新宿・平成22年4月~(最終)
平成22(2010)年4月から03,04の停留所名が「国立国際医療研究センター」に変更された。それ以外は特に変更されていない。これが最終期の方向...
平成22(2010)年4月から03,04の停留所名が「国立国際医療研究センター」に変更された。それ以外は特に変更されていない。これが最終期の方向...
・平成2年に[反90折](品川駅~御殿山ヒルズ)開通に伴い19に追加されるが、平成4年の目黒移管後は白幕となる。平成3年7月には[品96甲]開業...
[草41]←(廃止←[65])←[11] 担当営業所 千住営業所 運行区間・運行回数 年表 路線概要 浅草寿町から荒川放水路を西新井橋で渡った先...
1 都営バス事業の起こり 大正12年9月1日、南関東一帯を大地震が襲い、東京・神奈川一帯に大きな被害をもたらした。公共交通機関もその例外ではなく...
車庫の概要 廃止時の系統一覧(S62.5) 系統番号 枝番 起点~主たる経由地~終点 運転日 備考 新小20 甲 東新小岩3~新小岩駅北口~上一...
車庫の概要 足立区を東西・南北に結ぶ路線を中心に、旧来からの荒川区を走る系統も担当している。縦横を結ぶ路線が多いという関係上、多数の路線が集ま...
車庫の概要 お台場・豊洲・銀座という、お台場を除く中央区・江東区の湾岸部を担当する。所管路線数も車輌数も多く、出入りするターミナルも多岐に渡る...
車庫の概要 臨海支所は葛西臨海公園の北側、京葉線と首都高湾岸線沿いの工業地帯に立地する。昭和62年に新しく作られた車庫で、面積は約12,000m...
車庫の概要 王子駅を中心に、北区の都営バスエリア(京浜東北線の東側)を担当する。輸送効率のよい路線が多く、短距離の路線も多いが、唯一王子駅と関...
基本データ 〒174 板橋区東坂下2-21-19 旧基本車種:日産ディーゼル 沿革 S34. 5.27 大塚自動車営業所志村分車庫を開設 S36...
車庫の概要 明治通り・不忍通りといった山手線内の内側を環状に走る道路を中心に路線を持っている。特に渋谷・新宿・池袋という3大繁華街を串刺しにす...
車庫の概要 高田馬場駅・新大久保駅を発着するほぼ全路線を担当し、JR駅と新宿区北部を結ぶ地元の足や、山手線内を横断して結ぶ路線も担当している。...
車庫の概要 江戸川営業所は江戸川区の中南部、葛西橋通りの南側に面し、葛西駅にほど近い立地となっている。都営住宅と職員寮が併設されており、敷地面...
車庫の概要 青戸支所は、水戸街道沿い、四ツ木橋からさらに下った葛飾区白鳥にある。付近は京成タウンバスのエリアで、都営バスはアウェーといえる場所...
車庫の概要 南千住営業所はJR・つくばエクスプレス・東京メトロが集まる南千住駅に隣接し、メトロの南口の目の前にある。といっても駅と営業所の間に...
車庫の概要 練馬区の環七近く、西武池袋線の桜台駅から歩いて数分のところに車庫がある。都営バスのエリアと言うにはかなり外れており、都営バスの路線...
車庫の概要 巣鴨営業所は巣鴨駅のすぐ北側、白山通り(中山道)沿いに位置する。「おばあちゃんの原宿」こと巣鴨のランドマークであるとげぬき地蔵(高岩...
車庫の概要 大塚支所は、地下鉄茗荷谷駅の隣、春日通り沿いに位置する。周辺一帯は、車庫に隣接して跡見学園(高校・女子大)があるのをはじめ、お茶の...
車庫の概要 錦糸町駅から東に数百メートル進んだところ、京葉道路と総武線の築堤の間の敷地に車庫が設けられている。車庫の大部分は江東橋四丁目都営ア...
車庫の概要 青梅支所は、青梅の市街地の外れにあり、青梅市内を縦横に走る様々な路線に加え、有名な東京都内最長路線[梅70]も所管している。他の車...