目黒・平成16年4月~17年3月(最終)
平成12年12月の大江戸線改編により、[黒10]が廃止、[橋86]が短縮されたほか、停留所名も変更が多かったため方向幕は全交換された。背面が行き...
平成12年12月の大江戸線改編により、[黒10]が廃止、[橋86]が短縮されたほか、停留所名も変更が多かったため方向幕は全交換された。背面が行き...
車庫の概要 品川駅の東側、港南運河沿いの東京港近くに位置する。東側には倉庫や発電所のある品川埠頭が立地するが、近隣は再開発や便の良さもあってマ...
[田70]←[70] 担当営業所 新宿営業所 運行区間 港区スポーツセンター~三ノ橋~一ノ橋(←鳥居坂下、飯倉片町→)六本木~四谷3~新宿駅西口...
[都06][深夜06]←[橋85]←[534]←都電34 担当営業所 渋谷営業所 運行区間 渋谷駅~渋谷車庫~天現寺橋~麻布十番駅~赤羽橋駅~大...
[62] 担当営業所 目黒営業所 運行区間 四谷駅~溜池~首相官邸前~国会議事堂~日比谷~東京駅南口 7.399/ 6.590km 年表 62...
[橋99]←[504]←[505]←都電4 担当営業所 目黒営業所 運行区間 五反田駅~魚籃坂下~一の橋~赤羽橋~金杉橋~新橋駅 6.920km...
[宿97]←[129] 担当営業所 目黒営業所 運行区間 世田谷野沢~下馬一丁目~中目黒駅~渋谷駅~北参道~新宿駅東口 10.744/10.98...
[東80]←[7]←[101] 担当営業所 目黒営業所 運行区間 恵比寿駅~天現寺橋~愛育病院~六本木~日比谷~東京駅南口 7.949km 年表...
[黒10]←[505]←[502]←都電5 担当営業所 目黒営業所 運行区間 目黒駅~魚籃坂下~一ノ橋~赤羽橋~港区役所~日比谷~東京駅南口 8...
[速01] 担当営業所 目黒支所 運行区間 東京駅南口→銀座4→フジテレビ→パレットタウン→銀座4→東京駅南口 22.310km 午前のみ 東京...
[虹01](旧)・[虹02](旧) 担当営業所 目黒営業所 運行区間 港区スポーツセンター~ピアシティ芝浦~レインボーブリッジ 1.690/ ...
[田99]←[39乙] 担当営業所 港南支所 運行区間 年表 39丙 S42.10.10 品川 2.950/ 3.550km 品川駅東口~五色...
[反90]←[反96]←[東96]←[6]←[122] 担当営業所 港南支所 運行区間 五反田駅~高輪警察署~田町駅~三田駅 4.620/ 3....
[東98]←[113] 担当営業所 港南支所 運行区間 等々力操車所→等々力駅~清水~目黒駅~慶応義塾大学~東京タワー~東京駅南口 15.247...
[虹01] 担当営業所 港南支所 運行区間 浜松町駅~フジテレビ~テレコムセンター駅(←東京ビッグサイト)~国際展示場駅 10.040/10.5...
[四92]←[503]←都電3 担当営業所 品川営業所 運行区間 品川車庫~品川駅~魚籃坂下~赤羽橋~虎ノ門~赤坂見附~四谷駅 9.230/ 9...
[虹02] 担当営業所 品川営業所 運行区間 品川駅東口~五色橋~汐路橋~フジテレビ~テレコムセンター駅~東京テレポート駅 9.880km 年表...
[品99]←[39甲] 担当営業所 品川営業所 運行区間 品川駅東口→港南4→東京入国管理局→京浜運河→品川埠頭→港南4→品川駅東口 6.680...
[橋86]←[71] 担当営業所 港南支所 運行区間 年表 系統 年月日 営業所 距離 概要 71 S32. 7.15 目黒 11.659km/...
[黒77] 担当営業所 品川営業所 運行区間 系統 区間 距離 備考 本 目黒駅~広尾橋~西麻布~北青山3~千駄ヶ谷駅 6.585km 出入 品...