都営バス資料館

5/25、晴海埠頭の街開きイベントに伴う迂回

令和6(2024)年5月25日、HARUMI FLAGが立ち並ぶ晴海埠頭付近の晴海五丁目西地区の街開きを記念する式典が開催されることに伴い、一部道路が通行止めとなるため関係系統の迂回が行われた。式典には小池知事なども参加し盛大に開催された。
同日には晴海埠頭公園にて「令和6年 水の消防ページェント」も同時開催され、消防車の一般公開などで晴海埠頭操車所側の一部道路が9:00~17:00の間通行止めとなっていた。
.
規制時間:令和6(2024)年5月25日 ※系統によって規制時間帯が異なるため以下参照

[都03]もはるみらいから晴海五ターミナルへ直行(とこむぎ)
[都05]の迂回案内
江戸バスの迂回案内
消防イベントの展示車(とこむぎ)
消防イベントの展示車(とこむぎ)
系統 元の主要運行区間 変更内容
都03 四谷駅~晴海五丁目ターミナル 5/19…16:00~17:00の便は、はるみらい→晴海埠頭を迂回、晴海ふ頭公園北停留所は休止。
都05-1・錦13 東京駅南口・錦糸町駅~晴海埠頭 5/19…晴海埠頭発9:00~17:00の便は、晴海埠頭→はるみらいを迂回、晴海ふ頭公園南停留所は休止。
小池知事も出席した式典の様子(とこむぎ)
晴海埠頭発は通常時の逆方向と同様にはるみらいへショートカット(とこむぎ)
[錦13]の迂回の様子(とこむぎ)
東京BRTも晴海埠頭公園には寄らない経路に、平日朝の快速と同様(とこむぎ)
晴海埠頭公園に通じる道路ではパレードを実施
都営バスの"非公式"総合ファンサイト。

※趣味的な事柄に関する現場(営業所等)への問い合わせは
 業務の大きな迷惑になりますので、お止め下さい。
Return Top