方向幕-南千住・平成24年4月~(最終)
平成24年3月のとうきょうスカイツリー駅の改編関係で[都08]などのコマが変更されたほか、[都08急行]・[里48-2]新設で最後尾にコマが追加...
平成24年3月のとうきょうスカイツリー駅の改編関係で[都08]などのコマが変更されたほか、[都08急行]・[里48-2]新設で最後尾にコマが追加...
平成30(2018)年6月上旬に、3月19日に開催された公営企業委員会の議事録が公開された。議題は平成30年度予算に関して事業全般の質疑が各委...
営業所の変化 なし 系統の変化 浜95 S48.2.10 品川 短縮 品95新設により系統分割。品川車庫~東京タワーに変更短縮 浜95折 S...
営業所の変化 S47.2.27 "渋谷営業所の建て替え完了のため、渋谷営業所を元の位置(渋谷区東)に移転、 跡地に渋谷営業所青山分車庫を開設" ...
平成22(2010)年4月から03,04の停留所名が「国立国際医療研究センター」に変更された。それ以外は特に変更されていない。これが最終期の方向...
・平成2年に[反90折](品川駅~御殿山ヒルズ)開通に伴い19に追加されるが、平成4年の目黒移管後は白幕となる。平成3年7月には[品96甲]開業...
営業所の変化 なし 系統の変化 秋47 S49.2.1 (南千住) 廃止 三ノ輪橋~秋葉原駅を廃止 上48 S49.2.1 千住 延長 ...
営業所の変化 S50.5.5 千住営業所南千住分車庫を廃止、千住営業所に統合 S50.12.21 新谷町営業所を移転、南千住自動車営業所に改称 ...
営業所の変化 なし 系統の変化 市01 S51.2.1 品川 変更 "新橋駅~(浜離宮→)築地中央市場の市場正門経由に統一、 海幸橋経由の遠...
2DG-LV290N2 [ノン] ▲K-C250[M] 一次車 ▲S-C289[Yoshitaka] 二次車 ▲A-C203[YA] ▲A...