-
-
Hello world!
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !
-
5月17日、江東こどもまつりによる区内各地への送迎運行
5月17日(日)、毎年恒例の第27回江東こどもまつりが開催されることに伴い、会場の猿江公園と区内各所を結ぶ無料送迎バスが30分おきに運転された。...
-
5月17日、渋谷おはら祭り開催による[渋66]迂回
平成27年5月16日(土)・17日(日)に第18回渋谷おはら祭りが開催される。例年通り109・道玄坂付近がパレード開催時に交通規制となるため、1...
-
5月17日、三社祭による各系統の迂回
5/17は浅草地区で三社祭に伴う規制が雷門・二天門周辺で行われる。規制状況は正月などの規制と同様だが、今年の改編から[草43]が平常運行時も土休...
-
5月1日、新貸切運賃の実施
国の施策で貸切バスの新運賃化が昨年から各地で実施されているが、東京都交通局も平成27年5月1日より「東京都貸切自動車条例の一部を改正する条例」や...
-
Z500, 501 運用に復活
昨年の4月に日野自動車から貸し出されて試験を行っていた新型ハイブリッド(局番Z500, 501)について、しばらく離脱していたが5月9日より再び...
-
5月7日より豊島区役所移転による改称+[草63-2]臨時便運...
先のニュースでもお伝えしたが、5月7日より豊島区役所の移転に伴い、東池袋一丁目は「東池袋一丁目(豊島区役所前)」に、従来の豊島区役所は池袋保健所...
-
4月25日、5月6日 ボイジャー・オブ・ザ・シーズの入港に伴...
4月25日・5月6日、豪華客船ボイジャー・オブ・ザ・シーズが東京港に入港することにより、乗船客の輸送を都営バスが担当した。客船が巨大でレインボー...
-
5月2, 3日、両国にぎわい祭りに伴う迂回
5月2日と3日の両日(10:30~16:00)、、力士がちゃんこをふるまうなどのイベントでも有名な両国にぎわい祭りの開催に伴い、両国駅→両国駅入...