8/16、[都05-2]大幅増便のダイヤ改正
令和5(2023)年8月16日より、[都05-2](東京駅南口~東京ビッグサイト)のダイヤが大幅に増便された。各曜日とも3運用増加で朝~夕まで約...
令和5(2023)年8月16日より、[都05-2](東京駅南口~東京ビッグサイト)のダイヤが大幅に増便された。各曜日とも3運用増加で朝~夕まで約...
令和5(2022)年8月12, 13日に、東京ビッグサイトで日本最大の同人誌即売会となるコミックマーケット102が開催された。午後を中心に入場制...
東京都交通局は、コミックマーケット102の両日(令和5(2023)年8月12, 13日)に西地区アトリウム1Fにて出展した。前回に続き西地区入口...
令和5(2023)年8月12日(土) 18:00~21:30頃、神宮外苑花火開催により以下の系統が迂回・途中止まりとなった。昨年よりも規制範囲が...
令和5(2023)年8月11日夕方より、江東区花火大会開催により江東区東部の葛西橋近辺を通る路線が大幅に規制・迂回となった。今までは小規模な花火...
令和5(2023)年8月14日より、都営バスにおける車内の乗務員氏名掲出義務がなくなった。同年8月1日に、国土交通省の省令・関連告示の交付により...
令和5(2023)年8月5日(土)、4年ぶりに江戸川花火大会が開催された。最寄の篠崎駅が花火客で混雑となったが、本年は花火終了後に毎年恒例の臨時...
8月5日と6日の両日、両国盆踊り開催に伴い5日は18:30から、6日は13:00から終バスまでの間、[錦27](両国駅~小岩駅)・[両28](両...
令和2(2020)年5月に川内営業所に配置され、モケットなどは変えられており面影は少ない。発電所関連の輸送専属で路線には入らないため、LEDは都...
混雑で毎日のように積み残しが発生すると言われる[都05-2](東京駅南口~東京ビッグサイト)において、緩和策の一環として8月1日より有明が参入し...