令和6(2024)年1月に100周年を迎えた都営バスは、東京の銭湯とコラボレーション。関東大震災を機に事業を始めた都営バスと、同じく大震災をきっかけに豪華な宮造り様式が定番となった東京の銭湯がコラボで盛り上げることになった。都営交通と東京都浴場組合に加え、アパレルのBEAMS JAPAN・牛乳石鹸がこのプロジェクトに参画、イラストレーター田渕周平氏によるかわいいモノトーンの「みんくる」と牛乳石鹸の「牛さん」がイメージキャラクターになり、各種グッズが展開される。イベントの詳細は以下の通り。特設サイトはこちらから。
銭湯スタンプラリー
令和6年2月6日~3月22日まで、バス車内・地下鉄駅などで配布するスタンプ台紙(A5サイズ2つ折り)を持参し、銭湯に入るたびにスタンプを押してもらう。異なる12か所のスタンプを押してもらい、商品交換の対象場所へ埋まった台紙を持参すると先着4,000名にBEAMAS JAPANオリジナルソックスをプレゼント。入湯の対象は東京都の銭湯(公衆浴場業生活衛生同業組合に加盟する銭湯)441軒で、商品交換は台紙に指定の各区1~3か所の湯のみとなっている。
また、商品交換の対象場所の銭湯のみ、入場の際に都営バスの一日乗車券(バス一日券/まるごときっぷ)を提示すると、BEAMS JAPANのみんくるオリジナルステッカーがもらえるサービスつき。
特別ラッピングバス
BEAMS JAPANのプロデュースにより、渋谷のD355が車内外を装飾した特別バスにて運行。車外のラッピングのほか、座席のステッカーや窓枠の銭湯のれんなどを随所に配した特別仕様となつている。車両全面には風呂桶と石鹸を持つ「みんくる」の旗も掲揚。2月6日~3月21日まで実施で、[都01](渋谷駅~新橋駅)を中心に運行している。
寿湯(台東区)がコラボ銭湯に
台東区東上野にて営業する「寿湯」が今回のコラボ用に銭湯をジャック。銭湯ペンキ絵師・田中みずき氏による今回のイラストを使用した特別な銭湯ペンキ絵が壁面にお目見え。期間は4月17日までの予定で、銭湯の外側にもバス停を模したものや窓ガラスへのアート貼り付けなど今回のコラボ仕様になった。初日の2月6日には貸切でD355が寿湯前に配車、お披露目が行われた。
限定オリジナルデザイン一日乗車券の販売
キャンペーン期間中、オリジナル柄の都営交通一日乗車券を販売。対象は都営地下鉄各駅(他社管轄の押上・白金高輪・白金台・目黒・新宿線新宿を除く)の券売機で、都営バス車内や営業所では販売しない。限定20,000枚だが、主要駅ではキャンペーン初期に早々と在庫が切れてしまったようだ。
コラボフリーペーパー発行
BEAMSスタッフが紹介する「都営バスで銭湯・飲食店などのスポットをめぐるモデルコース」やこの後紹介するコラボアイテムの紹介などをまとめたミニ冊子を配布。都営バス車内・営業所支所窓口、都営地下鉄駅構内、BEAMS JAPANの渋谷・新宿・六本木ヒルズでの店舗コラボで配布。
<画像>
コラボグッズの販売
BEAMS JAPANプロデュースによる「銭湯のススメ」と「みんくる」のコラボデザイングッズ販売を行う。個数限定で、このうち渋谷・新宿・六本木ヒルズの各店舗では特別な内装となった。なお、コラボアイテムはBEAMS JAPANの店舗・公式通販などでのみ販売で、交通局側での販売窓口はない。
このうちTシャツやキャップといったみんくる柄のものは発売早々に売り切れとなり、増産・予約販売を行っていた。
コラボ販売物品は以下の通り。価格は全て税込み
・ロングスリーブTシャツ/綿100/XL・L・M・Sの4サイズ 各7,150円
・ワッチキャップ/牛さん・みんくるの2種類、オフホワイト・モカの2色 計4種類 各4,950円
・手ぬぐい 1,870円
・ソフト湯おけ 1,870円
・サコッシュ(牛柄のみ) 黒・白の2種類 各4,400円
・サウナハット(ロゴのみ) 赤・灰の2種類 各6,050円
・牛乳石鹸 カウブランド(牛柄のみ) 407円
詳細は特設サイトも参照。
BEAMS JAPAN 銭湯のススメ2024
東京銭湯~2月6日(火)「風呂の日」より「銭湯のススメ2024~都営バスでめぐる編~」スタート! スタンプラリーなど、さまざまなコラボコンテンツを実施!!
東京都交通局のリリース