都営バス資料館

  • 南千47

    南千47

    幕 H21~(南千住) 前面 ①② 区役所連絡を目的としたのか、平日の昼間のみ運行される[里22]の枝線のような路線。幕は青色地だが、LEDでは...

  • 北47

    北47

    幕 H15~(千住) 前面 ①② [北47]は基本的に行き先だけだが、足立清掃工場発着の本線は、路線の途中で竹の塚駅に立ち寄るために「竹の塚駅経...

  • 王46

    王46

    前面 (平成24年3月廃止)① 王子駅から加賀方面を目指す。本数は少なめ。加賀団地付近の終点がループ状になっているため幕と同じく循環を名乗るが、...

  • 上46

    上46

    幕 H24~(南千住) 前面 ① 本線。かつては南千住汐入行きだったが、駅東口の再開発完成により延伸された。側面の「浅草六区」は30年以上前の小...

  • 王45

    王45

    幕 H12~(北) 前面 ①② 土手沿いを通る。途中に主要停留所もないために行き先だけの表示となっているのだろう。往復ともにシンプルである。今の...

  • 端44

    端44

    幕 H15~(千住) 前面 ①② 前面経由地については、幕は現代に至るまで「田端」の省略表示だったが、LEDになってついに正式表示になった。[東...

  • 草43

    草43

    幕 H16~(千住) 幕 H15~(千住) 前面 ① 本線。10年以上前は「浅草」、その後「浅草雷門前」となったが、停留所の整理により今の行き先...

  • 東43

    東43

    幕 H20~(北)・H24~(巣鴨) 前面 ① 本線。幕のときは「東京駅北口」だったのが正式表記になった。 ② 平成20年に舎人ライナー開業に伴...

  • 東42乙

    東42乙

    幕 H21~(南千住) 前面 ① [東42]本線とはあまり関係ないが、都合上[東42]ファミリーに属している。南千住車庫が中央に寄っているのが多...

  • 東42甲

    東42甲

    幕 H24~(南千住) 前面 ① [東42甲]も南千住生え抜きの系統であり、[里22][都08]と同様経由地の表示がない。平成21年より南千住が...

都営バスの"非公式"総合ファンサイト。

※趣味的な事柄に関する現場(営業所等)への問い合わせは
 業務の大きな迷惑になりますので、お止め下さい。
Return Top