JRバス東北/いすゞ/P-LV314K(富士5E)
昭和63(1988)年のバス分社化に伴い東北地方のエリアが独立した会社、平成9(1997)年頃より一般路線車の移籍車導入を開始し、「リニューアル...
昭和63(1988)年のバス分社化に伴い東北地方のエリアが独立した会社、平成9(1997)年頃より一般路線車の移籍車導入を開始し、「リニューアル...
みちのく北方漁船博物館への送迎車。平成11(1999)年に開館し、青森に留まらず世界の漁船の展示・研究を行っており、動態保存で青森湾を遊覧するイ...
IKCボディと並行して、富士重ボディのいすゞ車も9台が2002(平成14)~2004(平成16)年に移籍した。 最初に移籍した165~168号車...
平成14(2002)~16(2004)年にかけていすゞ一般車が大量に移籍した。IKC・富士重ボディが9台ずつとなっている。 前面広告板枠は移籍後...
V代は都市新バスのほか、一般仕様も平成12(2000)年頃に移籍した。こちらはいずれも富士重ボディで7台となっている。 車体表記の局番はナンバー...
平成13(2001)年頃に、グリーンライナーの都市新仕様が4台移籍した。自社発注車はエアサス仕様のため、それと揃った豪華仕様になった。 移籍にあ...
八戸市営バスへの移籍車第二弾として平成12(2000)年頃に登場したのが都営バスのT代いすゞジャーニーである(第一弾は淡路交通のキュービック)。...
いすゞ+富士重は少数派ながら4台が移籍した。いずれも5EボディのM・N代となっている。 平成15(2003)年までに全車が引退した。 (h) (...
釧路市内を中心とする事業者。移籍車は1980年代と早くから導入を開始しており、神奈川中央交通からの移籍車をはじめ川崎市交通局、京浜急行バスなどが...
R・S代が1台ずつ移籍。836は後に美幌営業所に転属、北見200か245となり元都営バスの中でも最後まで残ったP-規制エアロスターK として知ら...