令和7(2025)年1月26日に第22回新宿シティハーフマラソンが開催されることに伴い、国立競技場付近の外苑東通り・外苑西通りがコースとして使われて交通規制が敷かれるため、規制区間を通る関係系統は迂回・途中止まりの運転となった。規制は昨年同様となっている。時間帯は午後遅くまで規制となっていた[黒77]が昼頃まで戻るなど変わっている。
規制日時:令和7年1月26日 午前中
系統 | 元の運行区間 | 変更内容 |
白61 | 練馬駅~新宿駅西口 |
練馬車庫7:02~10:10発は練馬駅・練馬車庫~山吹町で折り返し運転。 新宿駅西口8:02~11:20発は新宿駅側を運休。 通常運転とは異なり、練馬車庫方面は江戸川橋始発でなく山吹町始発。 |
飯62 橋63 |
小滝橋車庫~都営飯田橋駅・新橋駅 |
小滝橋車庫7:03~10:11発は小滝橋車庫~国立国際医療研究センターで折り返し運転。 都営飯田橋駅(9:26発)・新橋駅(7:50~11:05発)側は運休。 |
高71 | 高田馬場駅~九段下 |
高田馬場駅7:10~10:50発は高田馬場駅~東京女子医大で折り返し運転。 九段下8:45~11:30発は九段下側を運休。 |
宿75 | 新宿駅西口~三宅坂 |
新宿駅西口7:55,10:02、三宅坂発8:25,10:35発は 市谷仲之町交差点~四谷二丁目で迂回、合羽坂下・三栄町・四谷二丁目・四谷一丁目は休止。 |
黒77 | 目黒駅~千駄ヶ谷駅 |
8:15~13:00は目黒駅→神宮前二丁目(臨時)、霞ヶ丘団地→目黒駅で折り返し運転。 目黒駅発7:32~12:31、千駄ヶ谷駅発8:12~13:20が対象。 霞ヶ丘団地~千駄ヶ谷駅は休止。 |
早81 | 早大正門~渋谷駅東口 |
8:00~13:00の間、早大正門~東京女子医大で折り返し運転。 早大正門8:14~12:15発、渋谷駅東口8:05~12:59発が対象。 早大正門7:30は渋谷駅西口で運転打ち切り。 |
池86/td> | 池袋サンシャインシティ~渋谷駅東口 |
8:00~10:00の間、サンシャイン~東新宿駅で折り返し運転。 サンシャイン9:25発、池袋駅東口7:08~9:50発が対象。 |
品97 | 品川駅高輪口~新宿駅西口 |
品川駅高輪口~青山一丁目駅(青山通り)で折り返し運転。 品川駅高輪口6:54~10:36発、新宿駅西口7:46~11:41発が対象。 |












