徳島市交通局/いすゞ/P-LV314K(IKC)
平成8(1996)年10月に都営からの初移籍として3台デビューした。さらに平成10(1998)年に3台、平成11(1999)年に2台の同型が登場...
平成8(1996)年10月に都営からの初移籍として3台デビューした。さらに平成10(1998)年に3台、平成11(1999)年に2台の同型が登場...
3台が令和5(2023)年10月に相次いで登場。 1415は長崎、1416は長与、1417は東長崎配置となっている。いずれもポポル省略の赤一色デ...
令和5(2023)年10月28~31日の夜間、渋谷地区でのハロウィンで群衆が渋谷駅周辺に集まることにより、[渋66](渋谷駅~阿佐ヶ谷駅)・[早...
令和5(2023)年10月29日(日)、江東区夢の島にてファミリースポーツチャレンジ2023が開催されることに伴い、会場の夢の島と区内各所を結ぶ...
令和5(2023)年11月3日より、江戸川区の[葛西21](葛西駅~葛西臨海公園駅)が停車する「南葛西第二小学校前」が「魔法の文学館入口」に改称...
令和6(2024)年1月に都営バスは事業開始から100周年を迎える。これを記念して100周年ロゴを制定したほか、100周年記念公式サイトを開設。...
令和5(2023)年10月30日、銀座四丁目(下り)停留所が3つに分割される。元の乗り場は[都04][都05-1]豊海水産埠頭・晴海埠頭方面に、...
令和5(2023)年11月3日(金)、江東区南砂の仙気稲荷まつりによる元八幡歩行者天国に伴い、[亀21](亀戸駅~東陽町駅)は元八幡~南砂三丁目...
令和5(2023)年10月29日に浅草雷門付近で「雷門 Happy Halloween Park 2023」が開催されて交通規制が行われるため...
令和5(2023)年10月末より青戸支所の行先表示が更新され、[上23](上野松坂屋~平井駅)関連の表示が一新された。具体的には、以下の通りとな...