都営バス資料館

  • 臨海支所

    臨海支所

    車庫の概要 臨海支所は葛西臨海公園の北側、京葉線と首都高湾岸線沿いの工業地帯に立地する。昭和62年に新しく作られた車庫で、面積は約12,000m...

  • 新小29

    新小29

    幕 H16~(江戸川) 前面 ①② [新小29甲]の本線。環七経由と名乗るが、平成2年に経路変更してからは環七を走るのは葛西駅~一之江駅だけで誤...

  • 船28

    船28

    幕 H16~(臨海) 前面 ①② 都営バス唯一の篠崎駅乗り入れ系統。大赤字の末に様々な改編を繰り返して今の形に落ち着いたが、基本は中型車が1時間...

  • 臨海28

    臨海28

    幕 H16~(江戸川) 前面 ① 本線。[臨海28]はいずれも始発地にかかわらず行き先の表示は共通となる。環七だけを経由するため、環七経由がもっ...

  • 両28

    両28

    幕 H16~(臨海) 前面 ① 平成12年に神田駅~両国駅が短縮されて隅田川の手前に撤退した。錦糸町駅経由の表示は昔から変わりない。なお、本線の...

  • 平28

    平28

    幕 H22~(臨海) 前面 ① 東大島駅の小松川口に発着する唯一の一般系統。臨海移管前は東大島駅→平井駅は「平井駅」、平井駅から先は「東大島駅」...

  • 西葛26

    西葛26

    幕 H16~(臨海) 前面 ①② 江戸川区の要請で平成14年に開業した[西葛26]。区南部を大回りするコミュニティバス的性格を持つが、経由地だけ...

  • 亀26

    亀26

    幕 H16~(臨海) 前面 ①② [上26]を分割した片割れ。トロリーバス代替だけあって始発が早く、終発は遅いのが特徴。上野駅~今井運転時は途中...

  • 秋26

    秋26

    幕 H16~(臨海) 前面 ① 本線。かつては白河経由としていたが、平成16年の臨海移管を機に大江戸線・半蔵門線が相次いで開通して一機にジャンク...

  • 草24

    草24

    幕 H16~(臨海) 前面 ① かつては[亀24乙]と名乗っていたが、案内を分かりやすくするため平成13年に系統名を変更され、今は営業所も本線と...

  • 葛西24

    葛西24

    幕 H16~(江戸川) 前面 ① 葛西駅を貫通して都営新宿線となぎさニュータウンを結ぶ系統。葛西駅からニュータウン方面に向かう中では古株。なぎさ...

  • 平23

    平23

    幕 H16~(臨海) 前面 ① 本線。方向幕は昔から「三角・松江」経由と2つが書かれていたが、LED化されて1つだけになってしまった。松江経由と...

  • 錦22

    錦22

    幕 H17~(臨海) 前面 ① [臨海22]と同じく出入庫専用系統。錦糸町駅を発着する[東20][錦11]の出入庫に用いられるが、本数は限定的。...

  • 臨海22

    臨海22

    幕 H16~(臨海) 前面 ①② 出入庫専用系統。船堀駅・東大島駅発着の[船28][西葛26][門21][草24][AL01]といった系統の出入...

  • 葛西22

    葛西22

    幕 H16~(臨海) 前面 ① 本線。1文字停留所の経由地はこの系統だけである。 ② 本線の逆方向。一之江駅~葛西駅を結ぶ系統はさまざまな種類が...

  • 門21

    門21

    幕 H16~(臨海) 前面 ① [門21]の本線。「東砂」という広域地名を名乗るのは幕と同じだが、かなり珍しい。門前仲町発のほか、東陽町駅発も同...

  • 東20乙・東22乙

    東20乙・東22乙

    前面 (平成24年3月で廃止)①② 平成20年から臨海に移管され系統番号も変更されたが、「回り」の表記は昔から変わらない。今や地下鉄に押されて平...

  • 東20

    東20

    幕 H17~(臨海) 前面 ① 本線。[東22]と起点終点が同じだが、途中の経由地が異なる。幕は区別のために紫色地になっていたが、LEDは「東京...

  • 新小20

    新小20

    幕 H16~(臨海) 前面 ① 京成との共同運行だが、都営と京成で行き先が異なる(京成は東新小岩三丁目)。[新小29]よりも、こちらの方が「環七...

都営バスの"非公式"総合ファンサイト。

※趣味的な事柄に関する現場(営業所等)への問い合わせは
 業務の大きな迷惑になりますので、お止め下さい。
Return Top