8/5、青梅市納涼花火開催に伴う停留所移設
令和5(2023)年8月5日、青梅市納涼花火の開催により青梅駅前の停留所が移設となった。普段はロータリー脇の交番前からの発車となるが、バス待ちの...
令和5(2023)年8月5日、青梅市納涼花火の開催により青梅駅前の停留所が移設となった。普段はロータリー脇の交番前からの発車となるが、バス待ちの...
令和5(2023)年6月1日より、江戸川区の菅原橋交差点北西側に「菅原橋西」停留所が新設される。葛西駅方面のみで、[新小29](東新小岩四丁目~...
4月1日に令和5(2023)年の春改編・ダイヤ改正が実施された。ここでは系統や出来事単位で変わったところを見ていこう。 [品96甲]廃止 品川所...
交通局は、令和5(2023)年4月実施の路線改編の内容を発表した。 新型コロナウィルスの影響による乗客・収入減からの収支改善を目的として、昨年に...
令和5(2023)年2月1日より、菊川駅の[業10](新橋~とうきょうスカイツリー駅)のスカイツリー駅方面の乗り場が変更される。 下図の5番→3...
令和4(2022)年11月8日、[池86](池袋サンシャインシティ~渋谷駅東口)などが停車する千駄ヶ谷五丁目停留所は、明治通りのバイパス整備に伴...
令和4(2022)年8月より、新宿駅の再開発工事にともなって、新宿駅西口バスの島部分の乗り場のうち、都営バスから使っている奥2つの島から西口地下...
令和4(2022)年9月20日より、[直行02](豊海水産埠頭→東京駅八重洲口)の八重洲口の降車場所が変更される。従来は旧・北海道物産館前の外堀...
令和4(2022)年9月1日より、お台場の「パレットタウン」、大井埠頭入口の「大井火力発電所」がそれぞれ改称される。 前者は東京テレポート駅に隣...
令和4(2022)年7月3日より、[里22](日暮里駅~亀戸駅)の日暮里駅の乗り場が変更となる。 交番のあった付近の工事で乗り場の島ごと消滅して...
国土交通省関東運輸局は、令和3(2021)年1月29日に「バス停留所の安全性確保対策について」と題した資料で危険な停留所とされるリストを公表した...
令和4(2022)年4月30日をもって、菅原橋バス停(南行・葛西方面)が廃止となった。 「危険なバス停」、国が公表。都営バスでは24+1ポールの...
令和4(2022)年春の改編交換分より、停留所の行先や路線図が見やすい書式に改善された。 このデザインは平成28(2016)年頃から使われている...
令和4(2022)年春改編では、[S-1][東20][波01出入]の廃止、深夜バス3系統が休止、[都03-2]の新設など近年では目立つ規模の再編...
令和(2022)年1月4日、足立区江北に東京女子医大足立医療センターが開院することに伴い路線再編が行われた。再編の概要についてはこちらのニュース...
令和4(2022)年1月に足立区江北に東京女子医大足立医療センターが開院することに伴い、関係バス路線が4日より再編される。都営バスは[里48](...
令和3(2021)年11月28日始発より、渋谷駅西口駅前の整備工事に伴い[渋66](渋谷駅~阿佐ヶ谷駅)の乗り場が変更となる。 41番乗り場の番...
令和3(2021)年7月18日より、日暮里駅ロータリーの[里22](日暮里駅~亀戸駅)乗り場が変更された。従来はロータリーの南側、交番前に設けら...
都営バスで停留所にドライミスト(微細な霧)噴霧による暑さ対策の実証実験が今夏も始まった。3年前の記事・環境局のお知らせも参照。 東京都環境局...
令和3(2021)年3月10日、交通局より本年春改編の内容が発表された。 昨年のような有明営業所の開所という大きなトピックはなく、路線変更のお知...