BU04V
《前期》一般大型車(BU04V)が42輌で、川重ボディは小滝橋・新宿・江戸川にそれぞれ7輌ずつ計21輌が、富士重ボディは深川・滝野川・巣鴨にそれぞれ7輌ずつ計21輌が導入された。
《後期》一般大型車(BU04V)が25輌で、川重ボディは小滝橋に4輌、大塚・江戸川にそれぞれ7輌の計18輌が導入され、富士重ボディは巣鴨に7輌導入された。前期・後期とも、共通変更点以外の変更はない。


▲S-F152[oka]

▲S-F153 []


▲S-F154[oka]


▲S-F155[oka]


▲R-F164[oka]

▲E-F172 []

▲E-F172[oka]

▲R-F175[oka]

▲R-F177[饂飩]


▲C-F179[oka]

▲C-F183[oka]


▲R-F191[oka]


▲E-F300[oka]

▲G-F301[oka]

▲G-F302[oka]

▲R-F303[oka]


▲R-F304[oka]

▲R-F305 []

▲R-F305[oka]


▲R-F306[oka]

▲R-F307 []


▲R-F308[oka]


▲R-F310[oka]

▲R-F313[饂飩]
BU04 [特定]
リフト付の車(BU04)が八王子・江戸川に計3輌導入された。いずれも富士重ボディである。
