RE101SR
《前期》一般大型車(RE101SR)が23輌で品川・目黒・葛西にそれぞれ7輌ずつ、また杉並に2輌が導入された。エンジンがEB400に変更され、出力も190psにアップした結果、型式はRE101SRとマイナーチェンジされた。車体形状は同じだが、扉側のエンジンルーバーがなくなり、正面頭のひさしの出っ張った部分が目立たなくなった。
《後期》一般大型車(RE101SR)が25輌で品川・目黒・杉並にそれぞれ7輌ずつ、葛西に4輌が導入された。前期車で新型式で導入されたこともあり、また日野では既に通し窓は前期車で大型化されているので、前期導入車との変更はない。

▲A-F202 [饂飩]

▲A-F203 []

▲A-F205[饂飩]

▲M-F208[oka]


▲M-F214[oka]

▲V-F216[oka]

▲V-F221[oka]


▲D-F223[oka]

▲A-F252[oka]


▲M-F258[oka]


▲M-F259[oka]

▲M-F260[oka]



▲M-F264[oka]


▲D-F265[oka]

▲D-F266[oka]


▲D-F267[oka]


▲D-F268[oka]

▲D-F269[oka]

▲V-F270[oka]



▲D-F271[oka]


▲V-F273[oka]
