都営バス資料館

  • K代(H14)-いすゞ

    K代(H14)-いすゞ

         KL-LV280L1改 [ノン・IS・触媒] H代のフルフラットノンステップ(type-B)に代わり、前中間ノンステップ(type-A...

  • K代(H14)-日野

    K代(H14)-日野

         KL-HR1JNEE [ノン(中)・IS・触媒] 46輛導入。H代に引き続き中型系ノンステップのHRのみであった。この代より青梅仕様と...

  • K代(H14)-三菱

    K代(H14)-三菱

         KL-MP37JK [ノン・IS・触媒] 38輛導入された。渋谷の導入車はちょうど都市新バス車の代替にあたったためグリーンシャトル・エ...

  • L代(H15)-日産ディーゼル

    L代(H15)-日産ディーゼル

         KL-UA452KAN改 [ノン(中)・IS・触媒] 26輛導入。富士重工のバス車体事業撤退により、西工ボディが標準となった。都営バス...

  • L代(H15)-三菱

    L代(H15)-三菱

         KL-MP37JK / KL-MP37JM [ノン・IS・触媒] 大型ノンステップは渋谷・千住・早稲田・青戸に37輛、さらに標準尺(K...

  • L代(H15)-日野

    L代(H15)-日野

         KL-HR1JNEE [ノン(中)・IS・触媒] 86輛導入。中型ロングが存在しなかった南千住にもとうとう入った。青梅導入車は中乗り対...

  • L代(H15)-いすゞ

    L代(H15)-いすゞ

         KL-LV280L1改 [ノン・IS・触媒] 臨海のみにいすゞ車体で21輛導入され、臨海のはとバス委託時に全車江戸川に転出した。1車庫...

  • M代(H16)-日野

    M代(H16)-日野

       PJ-KV234L1 [ノン・IS・LED] 45輛が登場した。車体はいすゞバス製造・日野車体の合併でジェイ・バスとなった。日野・いすゞの...

  • M代(H16)-いすゞ

    M代(H16)-いすゞ

       KL-LV834L1改 [CNG・ノン・LED] CNGノンステップは5輛導入された。深川にまとまって導入されたが、CNGバスの集約もあっ...

  • N代(H17)-日野

    N代(H17)-日野

        PJ-KV234L1 [ノン・IS・LED] 69輛がJ-BUSボディで導入された。メーカーを分けずに連番で営業所順に局番を当てはめてい...

  • N代(H17)-いすゞ

    N代(H17)-いすゞ

        PJ-LV234L1改 [CNG・ノン・LED] CNGノンステップは5輛導入された。M代からモデルチェンジし、前中扉間のみノンステップ...

  • P代(H18)-日産ディーゼル

    P代(H18)-日産ディーゼル

        PKG-RA274KAN [ノン・IS・LED] 西工ボディで111輛導入された。クーラーユニットはサーモキング製となったが、品川・深川...

  • P代(H18)-三菱

    P代(H18)-三菱

        KL-MP37JK改 [CNG・ノン・AT・LED] 北・臨海・深川に5輛導入された。運転席側の窓配置がK・L代と異なり、運転席直後に細...

  • P代(H18)-いすゞ

    P代(H18)-いすゞ

        PKG-RU1ESAJ [観光] 渋谷・南千住に5輛導入された。平成17年8月に発表された日野・いすゞ統合モデル(セレガ/ガーラ)で、日...

  • R代(H19)-日野

    R代(H19)-日野

      PKG-KV234L2 [ノン・IS・LED] J-BUSボディで102輛導入した。ディーゼル車は平成19年2月にモデルチェンジしたが、既存...

  • S代(H20)-日野

    S代(H20)-日野

        BJG-HU8JLFP [ハイブリッド・ノン・IS・LED] 43輛がJ-BUSボディで入籍した。2年目で本格的に導入が始まることになっ...

  • S代(H20)-いすゞ

    S代(H20)-いすゞ

        PDG-LR234J2 [中型・ノン・IS・LED] 青梅にJ-BUSボディで7輛入籍した。交通局全体でも8年ぶりの中型車となった。エル...

都営バスの"非公式"総合ファンサイト。

※趣味的な事柄に関する現場(営業所等)への問い合わせは
 業務の大きな迷惑になりますので、お止め下さい。
Return Top