都営バス資料館

長崎県交通局/日デ/KL-JP252NAN改

平成27(2015)年度除籍のJPのうち11輛が長崎県営バスへと移籍し、県営バスの中でも一大派閥となった。HRとは異なり、長与所属が大半を占める。HRと同じく行き先表示は窓も含め丁寧に中扉後に移設されており、車内モケットも張り替えられている。3M54、4M52のみナンバープレートの枠の加工が他と異なっているのが特徴。
平成28(2016)年度除籍分は4M55~59の5輛が追加で移籍し、平成29(2017)年夏頃から順次営業を開始した。4M58のみ長崎営業所で、令和元(2019)年現在だと大半は長与配置となっている。
令和6(2024)年では諫早や大村への転属も起こっており、推定配置は以下の通り。
3M51…諫早
3M52, 53, 55, 56, 57, 4M51, 53, 54, 55, 59…長与
3M54, 4M52, 56, 57…東長崎
4M58…大村

H3023M51/長崎200か1079


[P]

H3073M52/長崎200か1098


[P]

H3083M53/長崎200か1106


[P]

H3093M54/長崎200か1108

[P]

H3103M55/長崎200か1061

[P]

H3113M56/長崎200か1091


[P]

H3143M57/長崎200か1097

[P]

H3184M51/長崎200か1062


[P]

H3214M52/長崎200か1077

[P]

H3224M53/長崎200か1089


[P]

H3234M54/長崎200か1109

[P]

K6164M55/長崎200か1163


[P]

K6174M56/長崎200か1164

[P]

K6184M57/長崎200か1165

[P]

K6194M58/長崎200か1166

[P]

K6204M59/長崎200か1159


[P]

都営バスの"非公式"総合ファンサイト。

※趣味的な事柄に関する現場(営業所等)への問い合わせは
 業務の大きな迷惑になりますので、お止め下さい。
Return Top