音声合成・幕番コード/千住/R2.10
令和2(2020)年12月 貸切 放送なし (白幕)? 放送なし 晴02 東京駅南口-晴海会場? 放送なし 晴03 東京駅八重洲口-晴海会場 放...
令和2(2020)年12月 貸切 放送なし (白幕)? 放送なし 晴02 東京駅南口-晴海会場? 放送なし 晴03 東京駅八重洲口-晴海会場 放...
令和2(2020)年10月現在 (白幕) 放送なし 王45 王子駅→千住桜木 花火用 貸切 放送なし 王57 赤羽駅東口→豊島五丁目団地 王57...
令和2(2020)年10月現在 白幕 学01 東大構内→上野公園山下→東大構内 循環 学01 東大構内→上野広小路 学01 上野公園山下→東大構...
令和2(2020)年10月現在 白61 練馬車庫→目白駅 学05 目白駅→日本女子大→目白駅 往復 白61 豊明小学校→目白駅 学05 日本女子...
令和2(2020)年10月現在 上58 早稲田→上野公園 上58 上野公園→早稲田 上58 早稲田→上野松坂屋 上58 早稲田→上野松坂屋→早稲...
令和2(2020)年10月現在 学02 早大正門→高田馬場駅(急行) 入試臨時 高71 高田馬場駅→学習院女子大学(直通) 入試臨時 都02乙 ...
令和2(2020)年10月現在 (白幕) 貸切 放送なし 宿91 新宿駅西口→杉並車庫 宿91 杉並車庫→新宿駅西口 宿91 新宿駅西口→堀ノ内...
令和2(2020)年10月現在 (白幕) 宿74 新宿車庫→新宿駅西口 宿74 新宿駅西口→新宿車庫 宿74 新宿駅西口→医療センター→東京女子...
令和2(2020)年10月現在 (白幕) 劇04 回送→国立劇場→渋谷駅 回送車 放送なし 学03 渋谷駅→日赤医療センター 学03 渋谷駅→日...
港南 令和2(2020)年10月現在 田99 田町駅東口→品川駅港南口 田99 埠頭公園→品川駅港南口 規制時 田99 田町駅東口→品川駅港南口...
令和2(2020)年10月現在 品99 品川駅港南口→品川埠頭→品川駅港南口 品99 品川駅港南口→出入国在留管理局→品川駅港南口 品99 品川...
平成21年4月のはとバス委託により系統の大部分が持ち替わったので、方向幕が刷新された。全26コマの中に回送車が4つもあるという贅沢さで、使用用途...
平成19年3月の[都01]関連の改編で、渋谷と歩調を合わせて64~69が追加された。 ・66は平成19年4月の出庫方法変更により、新宿車庫から営...
平成16年4月の[都01]担当開始と[宿74][宿75]の系統番号整理で41~63が追加されたた。 ・平成16年4月に抜弁天経由は全て[宿75]...
平成15年4月の改編で[渋66]が移管され、[品97]の運行形態が変更されたことで27~40が追加された。 解説 ・27~30は品川と同じく、品...
平成12年12月の大江戸線改編により系統が廃止され、多くのコマが使われなくなったため削除された。同時に[品97]を品川と共管としたが、臨時も含め...
他の車庫と比べて所管数が少ないため、コマ数もあまり多くない。原型については、[田70][宿74][秋76]の3系統を持つようになった昭和57年...
平成19年4月の改編で、[都01]東京ミッドタウン行きの開設により、53~58が追加された。平成21年4月には新宿がはとバスに委託されることで[...
平成18年の改編で[学03][学06][渋88]が路線変更され、03~15が変更された。 ・学バスが往復兼用でなくなったことにより2コマ増えたが...
平成15年4月には六本木ヒルズのオープンにより47, 48が追加、9月には[学03急行]の開通により49, 50が、10月には[RH01]の開通...